いまどきのじょししょうがくせい
「なるみ(仮名)の持ってる動画の撮れるケイタイでね」と、虎美が語るには。
「みずき(仮名)が脚本を書いて、あたしがカントクで、ドラマを撮ったの。演技はゆい(仮名)がやって」
「それはどんなドラマだ?」
「町で出会ったカッコいい人のハンカチを拾って、一目惚れだから家を調べて届けてあげたら、その家から丁度彼女が出てくるところで」
「いきなりショ~ック! だな」
「でも諦められない! ってアタックして」
「そんで二股かよ」
「ううん。でも彼女が出てきてどうして別れなきゃならないの!? とかいって……」
「……そのベタな台本はなにを参考にして作ったんだ?」
「漫画とか、ドラマとか、イロイロ……それで、演技を見てここがダメだとかいって何度も撮り直したりして遊んでたの」
恐るべきケイタイの活用法。
「……だからうちもケイタイ買って♪」
もうすぐ中学って年頃の女子小学生ってのは、やっぱり恐ろしいですな。
……それで「彼」役はいったい誰がやったんだろう?
| 固定リンク
コメント