挑め! とりパンライフ5
今回のテーマは「おかあさん好き嫌い言う子は知りませんよ!」
パン屋さんが木曜定休なので、パン耳が木曜には手に入らないんです。
で、実家からもらってたお豆(大豆)を撒いてみました。
手つかずで、各方面から「スズメには豆は大きすぎるんじゃ」とご指摘を受けました。
しょうがないから、ごっつんごっつん割ってみました。
可哀相なので、お米をひとすくい撒いてみました。
先週末はここまで。
やっぱり食べてないです。
お米は一粒残らず食べてあります。
で、「好 き 嫌 い 言 う 子 は お か あ さ ん 知 り ま せ ん !」に戻ると。
今日一応またパン耳貰いに行きましたけど。
日曜の午後だったのでほぼ売り切れてて、奥さん済まなそうにしてて
「すいません、いつも来て貰ってるのに」
「いえ、パン耳が欲しいんで……」と、パン耳の他にアリバイにラスクと自家製ピーナツバター買ったりして。
「パン耳! ありますよ! ああ、ほんとうにありがとうございます!」って、さらにもう2枚入れてくれて。
「ほんとうに! いつもいつもありがとうございます!」と、最敬礼で送ってくれて。
こっちが申し訳ないよう。
で、本日有隣堂で旺文社の野外観察図鑑5 「鳥」を購入。
スズメの倍ほどの大きさの茶色くて目の周りとお腹の白い鳥は
ムクちゃん(椋鳥)と判明。
やっぱりなあ。大岡先生も「この辺はスズメとムクちゃんぐらいですよ」って言ってたし。
とりあえず、「ツーツルピー♪」君はシジュウカラらしいので、彼らにもうちに寄ってもらえるよう木の実を用意することを検討中。だーいすきなのは~ひーまわりの種~♪?
| 固定リンク
コメント
「砕いてみたら?」を提案した一人ですけど,食べなかったですか.ガッカリですね,すみません.鳩じゃないんだなあ.
スズメ,ムクドリの他,シジュウカラ,ヒヨドリ,ツグミ,ジョウビタキ,キジバトなど来ないかしら?
投稿: 三ねんせい | 2007年12月 2日 (日) 22時43分
あ、そんな恐縮なさらないで。とりあえず、割っておけば春ににょきにょき枝豆が生えてくることもないだろうと思ったのもありますから(いやそれはそれでいいか?)。
「とりぱん」にはムクちゃんいないような気がします。東北にはいないのかなと思ってたんですが、そうでもないようで。なぜだろう??? つぐみんは来て欲しいなあ。とりあえず、おミカンを出してみましょうか。
投稿: まいね | 2007年12月 3日 (月) 09時54分
ムクドリ、判明してよかったですね。
仙台まではムクドリ普通にいっぱいいますが、盛岡あたりは……いなくはないでしょうけど?
普通にいすぎて話のネタにならないのでしょうか。
シジュウカラなんか、かわいくていいですよね。
投稿: とむ影 | 2007年12月 4日 (火) 19時00分
ねえ、シジュウカラ、来て欲しいです。
本日も旦那様と○○ちゃんはロース肉を仲良く分け合ったようです。今朝、お弁当用の切り身から取り分けた脂を梅の木に引っかけておいたら、お昼に出かけるころにはもうキレイになくなってました。
「小鳥さんの体に悪くはないのか」
旦那様は気にしておられますけどね。
「牛脂はわたくしが小学生のころからシジュウカラを庭に呼ぶときの餌であったように記憶してます。牛脂と豚脂では組成にいかような違いがありますか?」と突っ込んでやったら黙っておられましたが。
……旦那様のことだからそのうち化学式なんか持ってきてこれこれこのように違うので小鳥の腸では消化できないとかやりそうで怖いな。
投稿: まいね | 2007年12月 6日 (木) 02時12分
で、今朝、寒いからあと5分、とか夫婦してぬくぬくしていると
「カァ~♪」と鳴き声が。ほんのうちのすぐ横、そう、お庭の梅の木の辺りで。
「烏を呼んじゃダメでしょ」と旦那様。
「ち、違いますぅ~!」
そのうちにキーキーいういつもの鳥になって……二度寝しちゃったじゃないですか。
子どもが出てからこれまたお弁当の青椒牛肉絲用に使った豚肩肉にもこれでもかと脂がくっついておったのでそれもそぎ取って(嗚呼、ダイエットとバードウオッチング、コレがホントの一石二鳥ね)よけておいたのを梅の木に引っかけに出ますと、昨日の夕方の分はやっぱり跡形もないのでした。
嗚呼、豚脂を食べているのはいったい誰なのよう!?
投稿: まいね | 2007年12月 6日 (木) 12時15分
キーキーはヒヨドリでしょうね.脂を食べちゃったのはカラスかヒヨドリじゃないでしょうか.シジュウカラも可能性ありますけど.カラスはイスラムじゃないらしくて豚脂も食べます(笑)
投稿: 三ねんせい | 2007年12月 6日 (木) 17時37分
2丁下のコンヴィニにモーニングを買いに行った帰り、見ました! ブルーグレイのお背中に目の周りの白いスズメぐらいの鳥! あれがシジュウカラちゃんだったんですね! でも、1本残った柿の木の方に飛んでってました。やっぱり果物か。
投稿: まいね | 2007年12月 7日 (金) 00時20分